HOME > 共同購入クーポンニュース > ユーザーが作る「クラウドソース型Groupon」米で開始
共同購入クーポンニュース

ユーザーが作る「クラウドソース型Groupon」米で開始

2011/06/27
携帯向けSNSを運営する米Loopt社が、「クラウドソース型GROUPON」的な新サービス「Loopt’s u-Deals」を開始した。

ユーザー自身が、地元の店舗や企業に出して欲しいクーポンを提案し、友人たちと共同購入する話がまとまったら、Loopt社が間に立って企業や店舗側に提供を交渉する、というものだ。

既に有名企業がクライアントになっており、米Virgin America社がサンフランシスコ発フライトの航空券($100相当)を500人限定で$35にして販売した所、twitterで爆発的に噂が広がり、僅か48分で完売してしまったという。

ただでさえ難しいバランスの上に成り立っている、「ユーザー・店舗・クーポンサイト三者共栄」という理想が、このサービスではますます実現困難になることだろう。
しかし自分で作ったということでユーザーの満足度は確実に上がり、その店舗や企業に愛着が湧くことも期待できる。
今後どのように発展していくのか注目したいサービスである。

出典:WIRED.jp
タグ:
この記事のURL | 2011年06月 | COUPON-JP at 21:44
共同購入クーポンニュース
2013/11/21 グルーポン、おせちミッション再始動!今度は超豪華五段重!
 グルーポン・ジャパンがあれから3年の沈黙を経て、ついにおせちリベンジプロジェクトを始動! 【キャンペーンURL】グルーポン 「夢のおせち」プレゼントキャンペーン  2011年正月、グルーポンが販売した「バードカフェ」(株式会社外食文化研究所)製お節が期日までに配送されず、更に見本写...
2012/11/28 ポンパレ、iPhoneアプリをアップデート。グルーポンに続きiOS6新機能「Passbook(パスブック)」に対応。
 ポンパレはiPhoneアプリのアップデートを行い、iOS6から搭載され普及が始まっている新機能「Passbook(パスブック)」に対応しました。  最新版のバージョン4.5.5から、アプリの「購入履歴」のチケット画面でレストランやレッスンなど実店舗向けのチケットをPassbookに登録できるようになった...
2012/10/25 ピタチケット、USENグループのグルメサイト「ヒトサラ」へ統合
共同購入クーポンサイト「pita TICKET(ピタチケット)」は、同じグループが運営するグルメサイト「ヒトサラ」へサービスを統合すると発表しました。  統合日は10月31日正午をもってとし、ピタチケットでのクーポン販売は終了する。  すでに購入したクーポンは統合日以降もピタチケットのサイ...
2012/09/03 楽天、シェアリーの株式を70%取得して子会社化
 楽天は2日、共同購入クーポンサイトのシェアリーの株式を70%取得して傘下に収めたことを発表した。  楽天株式会社  先月17日頃、シェアリーの株主(持分法適用関連会社)の e-まちタウン株式会社(東京都豊島区、代表取締役社長 佐仮利明、東証マザーズ上場)は、保有する全株式を売却し...
2012/07/14 シェアリー、お取り寄せ商品の「即時配送サービス」を開始
 共同購入型クーポンサイト「シェアリー」を運営する株式会社シェアリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:大川 昭徳、以下「シェアリー」)は、7月13日よりクーポン購入後、購入情報が販売店舗へ共有される『即時配送サービス』の提供を開始したと発表しました。  シェアリーのお取り寄せク...