HOME > 共同購入クーポンニュース > GROUPONに続きリビングソーシャルもIPO申請。目標10億ドル調達!
共同購入クーポンニュース

GROUPONに続きリビングソーシャルもIPO申請。目標10億ドル調達!

2011/07/11
NYタイムスによると、アメリカの共同購入クーポンサイト大手LivingSocialが秋頃にIPO申請する見通し。10億ドル(約807億円)の調達を目指しており、同社の時価総額は100億〜150億ドルということになる。
主幹事会社はJPMorgan Chase、Deutsche Bank、Bank of America Merrill Lynch。

リビングソーシャルは2009年ワシントンDCにて創業。次々と主要都市に拡大し、2011年5月時点での市場シェアは24%(前月比+4%)で2位。ちょうど前月から-4%で過半数を割り込んだGROUPONのシェア(52%→48%)を、数字的には丸々食った形となる。海外進出も順調で、IPO申請のタイミングとしてはまさに今がチャンス。
アナリストは「今がピーク」と悲観するが、もちろんこれで終わるつもりはないだろう。

外部リンク:ウォールストリートジャーナル日本版
タグ:
この記事のURL | 2011年07月 | COUPON-JP at 12:51
共同購入クーポンニュース
2013/11/21 グルーポン、おせちミッション再始動!今度は超豪華五段重!
 グルーポン・ジャパンがあれから3年の沈黙を経て、ついにおせちリベンジプロジェクトを始動! 【キャンペーンURL】グルーポン 「夢のおせち」プレゼントキャンペーン  2011年正月、グルーポンが販売した「バードカフェ」(株式会社外食文化研究所)製お節が期日までに配送されず、更に見本写...
2012/11/28 ポンパレ、iPhoneアプリをアップデート。グルーポンに続きiOS6新機能「Passbook(パスブック)」に対応。
 ポンパレはiPhoneアプリのアップデートを行い、iOS6から搭載され普及が始まっている新機能「Passbook(パスブック)」に対応しました。  最新版のバージョン4.5.5から、アプリの「購入履歴」のチケット画面でレストランやレッスンなど実店舗向けのチケットをPassbookに登録できるようになった...
2012/10/25 ピタチケット、USENグループのグルメサイト「ヒトサラ」へ統合
共同購入クーポンサイト「pita TICKET(ピタチケット)」は、同じグループが運営するグルメサイト「ヒトサラ」へサービスを統合すると発表しました。  統合日は10月31日正午をもってとし、ピタチケットでのクーポン販売は終了する。  すでに購入したクーポンは統合日以降もピタチケットのサイ...
2012/09/03 楽天、シェアリーの株式を70%取得して子会社化
 楽天は2日、共同購入クーポンサイトのシェアリーの株式を70%取得して傘下に収めたことを発表した。  楽天株式会社  先月17日頃、シェアリーの株主(持分法適用関連会社)の e-まちタウン株式会社(東京都豊島区、代表取締役社長 佐仮利明、東証マザーズ上場)は、保有する全株式を売却し...
2012/07/14 シェアリー、お取り寄せ商品の「即時配送サービス」を開始
 共同購入型クーポンサイト「シェアリー」を運営する株式会社シェアリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:大川 昭徳、以下「シェアリー」)は、7月13日よりクーポン購入後、購入情報が販売店舗へ共有される『即時配送サービス』の提供を開始したと発表しました。  シェアリーのお取り寄せク...