HOME > 共同購入クーポンニュース > 共同購入クーポン11月動向、GROUPONはじめベスト5サイトの健闘続く。
共同購入クーポンニュース
共同購入クーポン11月動向、GROUPONはじめベスト5サイトの健闘続く。
2011/12/01

共同購入クーポンの検索サービス「クーポンJP」(http://coupon-jp.com/)が、共同購入クーポン市場を独自に集計したデータによると、2011年11月のクーポン販売総額は32億6,466万円で、前月比16%の上昇となった。
推定実績に基づく順位は、1位GROUPON(16億2,017万円)、2位ポンパレ(10億0,593万円)、3位シェアリー(1億5,783万円)、4位一休マーケット(1億4,367万円)、5位くまポン(1億2,636万円)となった。トップ5の順位は前月と変化なかった。
GROUPONは過去最高の販売額を記録した今年6月(16億5,223万円)とほぼ同水準まで達しており、2位ポンパレとの差も次第に開きつつある。
ポンパレは10月25日から1か月余り、「ローソンお買物券500円分を100円」のクーポンで69万9,443枚で、歴代クーポン販売数ランキング第2位を記録したが、販売総額への影響は限定的だった。大量販売の集客系クーポンは実施後から翌月あたりまでの販促効果が見られる傾向にあるため、12月の販売実績が注目される。
11月に日本国内で共同購入クーポンを販売したサイトは約70サイト。前月と比べて約10サイト減少した。新規参入は止まっており、中小サイトのオリジナルクーポンの掲載状況も一層鈍くなっている。
リンク:
共同購入クーポン市場動向 (2011年11月)(クーポンJP)
共同購入クーポンニュース
- 2013/11/21 グルーポン、おせちミッション再始動!今度は超豪華五段重!
- グルーポン・ジャパンがあれから3年の沈黙を経て、ついにおせちリベンジプロジェクトを始動! 【キャンペーンURL】グルーポン 「夢のおせち」プレゼントキャンペーン 2011年正月、グルーポンが販売した「バードカフェ」(株式会社外食文化研究所)製お節が期日までに配送されず、更に見本写...
- 2012/11/28 ポンパレ、iPhoneアプリをアップデート。グルーポンに続きiOS6新機能「Passbook(パスブック)」に対応。
- ポンパレはiPhoneアプリのアップデートを行い、iOS6から搭載され普及が始まっている新機能「Passbook(パスブック)」に対応しました。 最新版のバージョン4.5.5から、アプリの「購入履歴」のチケット画面でレストランやレッスンなど実店舗向けのチケットをPassbookに登録できるようになった...
- 2012/10/25 ピタチケット、USENグループのグルメサイト「ヒトサラ」へ統合
- 共同購入クーポンサイト「pita TICKET(ピタチケット)」は、同じグループが運営するグルメサイト「ヒトサラ」へサービスを統合すると発表しました。 統合日は10月31日正午をもってとし、ピタチケットでのクーポン販売は終了する。 すでに購入したクーポンは統合日以降もピタチケットのサイ...
- 2012/09/03 楽天、シェアリーの株式を70%取得して子会社化
- 楽天は2日、共同購入クーポンサイトのシェアリーの株式を70%取得して傘下に収めたことを発表した。 楽天株式会社 先月17日頃、シェアリーの株主(持分法適用関連会社)の e-まちタウン株式会社(東京都豊島区、代表取締役社長 佐仮利明、東証マザーズ上場)は、保有する全株式を売却し...
- 2012/07/14 シェアリー、お取り寄せ商品の「即時配送サービス」を開始
- 共同購入型クーポンサイト「シェアリー」を運営する株式会社シェアリー(本社:東京都港区、代表取締役社長:大川 昭徳、以下「シェアリー」)は、7月13日よりクーポン購入後、購入情報が販売店舗へ共有される『即時配送サービス』の提供を開始したと発表しました。 シェアリーのお取り寄せク...